
2022.05.20
骨盤ケアはいつから始めたらいいの?適したタイミングを教えて!
出産時、赤ちゃんを体内から送り出そうと骨盤の靭帯が緩みます。 その後、靭帯はゆっくりと元に戻りますが、赤ちゃんのお世話をするママさんにとっては、抱っこ、授乳、添い寝などの動作や姿勢により…
2022.05.20
出産時、赤ちゃんを体内から送り出そうと骨盤の靭帯が緩みます。 その後、靭帯はゆっくりと元に戻りますが、赤ちゃんのお世話をするママさんにとっては、抱っこ、授乳、添い寝などの動作や姿勢により…
2022.04.15
産後、腰痛に悩まされるママさんがとても多く、よく「骨盤が歪んだ」という表現が使われていますが、それは誤解です。骨盤は前後に傾いて腰痛の原因になることはあります。 しかし、骨盤がねじれるこ…
2022.03.18
妊娠前の体型に戻したいと願ってやまないママさんもいるでしょうし、産後の不調に悩むママさんもいるでしょう。今からでも遅くはないので、産後、骨盤ケアをはじめてみましょう。 自分で難しいなら…
2022.02.18
女性の悩みであるダイエット、もしかしたら骨盤のゆがみが影響しているのかもしれません。妊娠出産するために男性よりも大きく柔軟性のある女性の骨盤、ゆがみやすいという弱点を持っているのです。 …
2022.01.01
皆様、あけましておめでとうございます。慌ただしい2021年が過ぎ去り、いつの間にか2022年の幕開けとなりました。改めまして、旧年中は多くのお客様に当サロンをご利用いた…
2021.12.31
今年も残すところわずかとなりました。寒さが深まりつつある冬ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか。当サロンも無事に年末を迎え、新しい1年を迎える準備を進めております。今…
2021.11.01
おかげさまで、この11月「ケアサロンみらくる」はオープン2周年を迎えることができました。「出産・育児が楽になる」ためには妊娠中からのケアが大切ママだけでなく赤ちゃん…
2021.07.16
妊活中、妊娠中の女性は、母体のためだけではなくお腹の中にいる赤ちゃんのためにも、健康的でバランスのいい食事を摂ることが重要になります。その中でも、積極的に摂取が推奨され…
2021.05.02
お産の現場で・・助産師として多くの出産現場に携わってきましたが、出産中に微弱陣痛や回旋異常となり吸引分娩や帝王切開になるケースがありました。普通分娩でも、腰に手を当てて辛そうに歩いている産婦さんや骨…
2020.11.26
ケアサロンみらくるは岡崎市でトコちゃんベルトの指導を始め、骨盤ケアやベビーケアを中心に行っているプライベート整体サロンです。 赤ちゃんが健康にこの世に生まれてくるために、ママの身体になる…